2014/7/6 22:03 |
さてDSC-U20GTVのIDE→SCSI変換ですが、 やはり64GのM5Mをあてがっておくのはもったいないぞということで、 ShineDiskとかって知らないメーカーの8GのSSDを調達。 amazonで\2760。 倍の値段だしたら64GB買えるがな! データは今のHDDから移動したので、とりあえず実使用環境はSSDに移行完了。 これで完全に可動部0(FDD除く)の環境になったから半永久的に動かせるはず・・・・。 ![]() ところで先日データレコーダを発掘してきたらちょっとメンテしたら動きました。 ちなみにウチのGTはデレコ端子増設してあります。 MSX-ENGINE自体は2+と変わらないから、ハードウェア的には残ってるのよねー。 |