2010/9/18 2:23 |
今更だがめずらしくソフトを勧めてみる。 ミクの日感謝祭 39's Giving Day 初音ミク (というタイトルなのかこれは?) http://miku.sega.jp/39/ 買ったのは当然blu-ray。 正直言えば画質はかなり悪い。 地上波見てるんじゃ無いんだぞってくらい悪い。 が、コンテンツの出来としては非常に良い。トータル満足度はかなり良い。 ぶっちゃけ、ボカロの自作曲=ニコ動配信=ニコ厨のおもちゃ というようなイメージがあったから、 ボカロ系はそんなに興味あったわけでもなかったし、実際、上がってる動画とかも、 「ふーん、頑張ったね、ご苦労」って程度の物が大半。 確かに、動画投稿サイトは個人クリエーターが表に出てこれる場所だとはおもう。 10年前なら誰にも見てもらえなかった才能が人の目に触れるって事はとても良いこと。 でもまあ、所詮個人レベルなんだよね。 それが悪いとは言わない。趣味でやってるんだからたとえ赤点ばかりでもそのなかに一つでも良い物があればいい。 プロみたいに、すべてを合格点で作らないとダメ、でも満点は目指さない、とは違う。 でも、個人じゃあどう頑張っても無理な生演奏とか、 動画サイトに上がってるような動画とは比較にならないモデリングとモーションの綺麗さとか、 まあ、プロが本気でやるとこんな凄い物ができるのかと。 それを見せてくれるソフトだと思う。 え、何故ボカロ系にそんな興味あるわけでもないのに買ったかって? ちょっとテレビで紹介されてたの見てすげーーって思ったから。 |
2010/9/4 12:47 |
UPSを買った![]() APCのBR550 無駄にかっこいい。 |