![]() 蓋を外すと、普通の+ネジが出てきます |
![]() ゴム製とプラスチック製の2種類があります |
それでは、放熱板を外してみましょう。基板裏のネジ(#1)を6本外すと、放熱板を外すことができます。 放熱板を基板にぶつけると、あっさりパターンが切れてしまったりするので注意しましょう。また、基板上にはバッテリーバックアップ部分もあるので、電源が入っていないといえども、ショートなどにも注意は必要です。 もちろん、静電気などにも注意。部品、パターン、その他の金属部分には極力触らないようにするのが無難。基板の縁をもちましょう |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|||||||
|
|
|