DCプラグ規格一覧
なんか色々な規格があるので見かけたものをまとめてみた。
たぶんこれ以外にも多数あります。
外径(最大) | 内径 | センターピン | 主な用途 | 参考品番 |
2.35 | 0.7 | | | EIAJ-1 |
2.5 | 0.7 | | | |
3.0 | 1.1 | | | |
3.2 | 0.9 | | | CUI PP-017 |
3.4 | 1.3 | | メビウスノート | |
3.4 | 1.4 | | | マル信 MP-121WH |
3.5 | 1.0 | | | CUI PP-02C |
3.5 | 1.1 | | | |
3.5 | 1.3 | | | CUI PP3-002D |
3.5 | 1.4 | | | RS Pro 771-9183 |
3.8 | 1.4 | | | |
4.0 | 1.7 | | PSP | EIAJ-2 |
4.75 | 1.7 | | EeePC 4G、M912X | EIAJ-3 |
5.5 | 2.0 | | | Switchcraft S761KS12 |
5.5 | 2.1 | | 初代ファミコン、LEDテープライト | RS Pro 487-858 |
5.5 | 2.5 | | レッツノート、Versa(19V) | |
5.5 | 3.3 | 1.0 | | EIAJ-4 |
6.3 | 3.1 | | | |
6.5 | 3.0 | | dynabook | |
6.5 | 3.1 | 1.0 | | |
6.5 | 4.1 | 1.0 | | Lumberg RC-5322 |
6.5 | 4.3 | 1.4 | VAIO(16V)、FMV(16V) | EIAJ-5 |
7.5 | 4.1 | 1.0 | | |
規格はカタログスペック。
ただし、変換コネクタセットの取説など、正式なメーカースペックではないものあり。
用途は基本的に実測で推測。微妙な物は違うかも知れない。
センターピン付のEIAJ(4と5)はプラグが2段になっているので、
最大経を記載。詳しくはどっかの規格参照。
間違ってるとか合ってるとか追加情報あったらください。
あやしい情報。
FMVはEIAJ-5では無いかもしれないとの情報もあり。未確認。
FMVのACアダプタはVAIOで使えることは確認済み。
メビウスノートの内径も微妙。
参考:EIAJ電圧区分
EIAJ#1:~3.15V
EIAJ#2:3.15V~6.3V
EIAJ#3:6.3V~10.5V
EIAJ#4:10.5V~13.5V
EIAJ#5:13.5V~18.0V
感想、要望、バグ報告、その他何かありましたら、メールもしくは掲示板にてご連絡ください。
裕之 
ホームに戻る