2012/9/30 11:34 |
HDMIキャプチャを買った。![]() DM626 V2 3720円 PCからの画像取り込めたらいいなーとか思いつつ、 この値段ならまあダメでもいいかと思って買ったら、 なんかHDCPかかった映像も取り込めるじゃないですか。 しかも一応1080pでも入力は受け付けるっぽい。 いろいろ楽しい使い道ありそう。 |
2012/9/2 14:26 |
追記:使用時間は9000hちょっと。リセットされてしまった・・・。 |
2012/9/2 14:26 |
DELLの2407WFPが(通常の手段で)復旧不可能にバグった。 (たぶん)原因となった操作は、メニューのピボット設定。 縦画面設定にしただけなんですが・・・。 で、症状はというと、 ・映像入力された段階でフリーズして操作が一切不可 ・映像はちゃんとでる。 ・未入力状態だと電源ONOFFや入力セレクタ切り換えは可能 というわけで、まあピボット設定戻せば元に戻るだろうなーという 安直な考えはあったのですが、そもそもこの機種は、 ・映像信号が入ってこないとメニューが開けない。 という仕様なので、キー操作を受け付ける状態だとメニューが開けない はい、通常の手段では復旧不可ですね。 というわけで、仕方ないのでファクトリーモードを試してみると、 なんとファクトリーモードは正常に動くことが判明。 まあファクトリーモードも映像入力されてないと動かないんだけど、 これはバグの影響受けなかったらしい。 で、そこでオールリセットをしたら治った。ヤレヤレ。 ファクトリーモードも不可だったら完全にお手上げの症状ですな。 |